【シブカル祭。2013参加!】

2013/10/18~28 開催中!
渋谷パルコを中心とした女子文化祭、
『シブカル祭。』!
今年で開催3年目!
そしてホナガは3回目の参加となりました。

渋谷パルコPART1の3Fにあるパルコミュージアムでは
参加クリエイターの関連グッズも販売中!
ホナガのCDやバッグ、新作ステッカーも置いてますよ!
■ ■ ■
さてさて今回のパフォーマンスは!
『あたらしい、いつものこと』(新作)
『ホナガヨウコ×アトリエドゥサボン』が実現!
可愛いお洋服とコラボしたパフォーマンスです♡
本番に先駆けて制作したコラボムービーは、
ブランドのコレクションページでWEB公開された他、
渋谷パルコPART1の3Fにある店内でも好評上映中!
***
そして迎えたパフォーマンス当日!
10/19(土)12:30/16:30 のお昼と夕方の上演でした。
渋谷パルコPART1・1F公園通り広場ステージ
通りすがりの人も見てゆける、解放スペース!
ここで踊るのも今年で3回目!改めて、貴重な経験です。
お昼の回、無事終わり!
夕方が近づくにつれ雲行きが怪しくなり
小雨がぱらついてきたことで夕方の回が
ちゃんとできるか心配でしたが...
いざ始まったら雨止んだ!
ライトアップバージョンも無事終演!
本番後、そのまま3Fのお店に遊びにゆきました♫
素敵なお洋服がいっぱいで、はしゃぐ3人!
現在私たちが衣装で着たものも売ってますよー!
***
映像編集も音楽制作もダンス振付も
作品作りは終始ウキウキでした。
楽しかったなあ。
ロケットカンパニーの室賀さん工藤さん、パルコの皆さま、
アトリエドゥサボンの大庭さん草刈さんとAMBIDEXの皆さま、
新田さんをはじめとしたサンボードの皆さま、
ダンサーの美里ちゃんゆかさん、
カメラマンのマッキーおさむくん、
ヘアメイクのえみさんなっちゃん、
スタイリングお手伝いのぴろこさん、
そして応援して下さった皆々さま!
ありがとうございました!
● ● ●
そして夜はそのまま渋谷クラブクアトロへ!
舞台の後はライブだ!
『N'夙川BOYS presents
フレフレ!
全力女子達とロックンロール!』
舞台の後はライブだ!
『N'夙川BOYS presents
フレフレ!
全力女子達とロックンロール!』
バンド・N'夙川BOYS企画のファッションショー
“シュクコレ”に出演してきました!
ライブハウスの中は500人超の満員御礼!
人が溢れまくってて既に大盛り上がり!
凄い熱気と歓声!
出演モデルはシブカル祭に参加している
女子クリエイターのみんな。
全員個性派揃いで面白かった!
写真はおのしのぶちゃんとColliuちゃんと。
ショーのテーマは
「もしもあなたがN'夙川BOYSのライブに行くなら?」
ということで、バンドのグッズ
(ライブTシャツ、タオル、缶バッジなど)を
それぞれのやり方でアレンジして
コーディネートするというものでした。
参加者のラインナップを見て、
多分普通のショーじゃないんだろうなと察しまして...
何日も色々コーディネート悩んだ末、
じゃじゃん!
動きやすいスウェット生地を買ってきて、
ワンピース&ボレロ縫っちゃいました!
衣装自分で縫うのかなり久しぶり...
ミシンでダダダと頑張りました。
Tシャツは思い切ってざっくり切って、
クッションみたく膨らませて縫い付けてみました。
一体感!ふかふか。
「それ中に何が入ってるのー?」
「夢が詰まってるんだよ」
ショーの後はそのままN'夙川BOYSのライブに突入。
エネルギー凄くて元気を貰った。
愛と感謝とロックがめちゃ伝わってきた。
ひたむきでピュアな姿勢が素敵な3人でした。
3人縦に並んで背で弾くギター、かっこ良すぎて笑った!
リンダ嬢は見惚れる程に美しく、
シンノスケさんは気さくでお茶目で、
マーヤさんは実は素顔もかっこ良かったです。
3人が演奏してる時の身体の動きが好き。
職業柄つい自然とそういうとこ見ちゃう。
音と体が連動した時の気持ちよさに共感。
アンコールの『全.力.女.子!』でもう一度全員ステージへ。
マーヤさんがリハの時に言ってた
「もっと俺らより前に行ってブチ壊していって下さい」
という言葉に押されて、
全力女子たちが前に前に、走り、手を出し、ダイブまで!
私も飛び出してちょっと踊っちゃった。
楽しかった。
ライブ終演後、
メンバーがモデル全員とハイタッチしていって、
リンダさんは全員にハグしてくれました。
この情熱が嬉しい。
出演者もスタッフもお客さんも、
会場の熱量がとにかく凄かった。
興奮冷めやらぬ盛り上がりを見せた夜でした。
皆さまお疲れさまでしたー!!
● ● ●
映画『モテキ』で『物語はちと?不安定』を知ったのが2年前、
友人の結婚式で『PLANET MAGIC』で踊ってお祝いしたのが1年前、
そんで今年同じステージに立つとは!
その結婚した友人夫婦も見にきてくれて、
3人でゆっくり夕飯食べながらしみじみする。
「こうして思い出が育ってゆくなんて」
「1年前のダンスを思い出しながら見てた」
と言われて私も感慨深い。
この話をリンダさんにも話したら
「マジで!」と笑ってた。
そして
「ダンスめっちゃかっこよかった!」
って言われて嬉しかった!
人と人との繋がりに感謝。
ありがとうございました!
■ ■ ■
というわけで、
濃くて長い一日でした!
これだけ盛り上がってまだ祭は2日目っていう。
相変わらずシブカルの盛り沢山具合は半端ない。
シブカル祭自体は10/28まで開催!
是非皆様遊びに行ってみて下さいー!