2009-07-31

控えめな甘い実


日々の少しずつのことが 後でちゃんと活きてくると信じて
微力でも進んでくしかない



長かった川崎アートセンター内のカフェ・アルテでのオーダーダンスも、
明日と明後日でお終いです

改めて説明しますと 『カフェでダンスがオーダーできます』というタイトル通り
ホナガが店員の一人として紛れて コーヒー1杯、という乗りで ダンス1丁、
と注文を受けてます
ダンスオーダーが入りますと、その人の為だけにすぐ目の前で踊ります

おすすめメニューは
お客さんのくせやしぐさからその場で即興で作る『くせになるダンス』です
ひとりひとりによって異なりますので(曲もその方の雰囲気にあったものを選びます)
どんなものが出来上がるか未知ダンスです 常に私にも分かりません
でも確実にお互いドキドキ楽しみな発見があります!なので勇気を持ってオススメします

常々言ってますが、ダンスを普段見ない方にもぜひ気軽に楽しんで頂きたいです
もっと身近に隠れてる動きの面白さを、一緒に見つけられたらと思います

今度のワークショップもそういうことをしていく予定です
お近くにナイスな小学生のお子さん方がいらっしゃいましたら、是非お声かけ下さい!

あとWSの告知を始めてから「大人は参加できないんですか?」
という質問も頂くようになったんですが とりあえず今回は小学生のみなのです 
でも希望が多ければ今度やります ので 興味ある方ご一報下さいな
そして今回のWSは最終日に劇場で小さな発表会をするつもりです
詳しくはまたお知らせします よー


気合い入れて飛ぶ!

2009-07-27

そこかしこ かしこ?


浅草 仲見世通り
久々に行ったら浅草寺が工事中で驚く 全体が梱包されてました

ところで
「こないだ見かけました」と後になってよく言われるんですが
なんか恥ずかしいので発見時にお声かけ下さい

2009-07-26

ノックノック


チェコのチョコ

もらった 可愛いー!

2009-07-23

連載『しかのねごと』vol.34


*画像はクリックすると大きくなりま


(スペイン編第4弾! 語学のおはなし)

上の例は似てない言葉ですが
日本語とよく似たスペイン語もたくさんありまして

「ミラミラ!」=「見て見て!」
「エストー...」=「えぇとー...」

とか すごい近い 言い方も同じなので覚えやすかったです


そして生活する上で即効性のある学習方法見つけました!

例えば、「右」を覚えたら 当然「左」って単語も覚えなきゃなんですが、
前に no をつけて

「右」 と 「右じゃない」

と使えば、とりあえず覚える単語 1コでいいんです!

とにかく現地でどんどん喋らなきゃいけなかったので、この方法を駆使しました
「遠い」「遠くない」
「難しい」「難しくない」
てなかんじで

皆さんも海外で緊急事態に陥ったら(?)、
ぜひ応急処置法として活用してみて下さい!


2009-07-21

連載『しかのねごと』vol.33


*画像はクリックすると大きくなります

(スペイン編の第三弾です!)

バスをヒッチハイクしちゃった!
このとき乗せてくれたバスはスキー場のお客さんを迎えにいくものだったので
お客さんは私たちだけ
というわけで降りたらスキー場でした
唐突すぎて2人で爆笑しながら雪投げまくり
テンション上がったなー

2009-07-20

転げ回る、飛ぶように!

今週のオーダーダンスのご報告です!

今回で3回目のご来店になるリピーターな地元のおじさま
「2週間楽しみにしてたんだから!」
と言われて嬉しくて笑っちゃいます
そしてなんと今回はおじさまの好きなCD持参で
「この曲で踊ってもらいたい!」という特注でした
いやほんと特注ですよ こんなの受けたことないです

そしてサイモン&ガーファンクルと馬頭琴で2曲踊ることに
初めて聴く曲だったのでかなり集中しての即興
踊り終わった瞬間、おじさまの「いやよかった!名作!」のお言葉に
ああーもうー ほっとしましたよ

その人にとっての思い出の曲とか好きな曲って、
すごく特別な気持ちが付随してるわけじゃないですか
こちらもその感覚を大事にしたいので、難しいし緊張しましたね

早いもので4週目が終わりましたよ
川崎での『カフェでダンスがオーダーできます』は
次回の8/1(土)・8/2(日)のあと二回!で終了です
こんな長い期間でやったことなかったので、毎回様々な発見があります

いい夏の始まり方だなあ

2009-07-17

世界の湖から


eriさんのブランド・motherのお店が中目黒にできたよ!
レセプションパーティーに行ってきましたっ
キラキラかわいいおうちが、キラキラな人たちで賑わってました

ノベルティで貰った小さな文庫サイズの写真集に興味津々
一冊から自分で作れるらしく、すっごい作りたくなった 作るなこれは いいなーこれー

2009-07-16

連載『しかのねごと』vol.32


*画像はクリックすると大きくなります


ようやく続きです
こんな感じで英語でスペイン語を教わってました

なんかスペイン中にもっと描くつもりが、
やっぱりいつもの画材じゃないとダメでした
というかあんまそんなに時間なかった

えーと そんなわけでまだしばらく回顧録になります
時間差で旅気分でお願いします


2009-07-13

幻が聞こえる!


川崎アートセンターのカフェでのホナガのイラスト展示 こんなかんじ 15日までです

夏のこどもワークショップも、少しずつ応募が集まってきました
小学3年生が多いかな? どんな子たちだろう たのしみですよ!


2009-07-09

今まさにこれを 17













島本理生『リトル・バイ・リトル』

清い 淡い ちょっとした夕方の匂い
高校生にそっと耳打ちされたような気分
なんだか久しぶりな感覚にどぎまぎしました

作家の川上弘美さんが以前、自分のすきな小説には食べ物の描写が多い、
といったことをどこかで書いてたのをふと思い出したんだけど、
この話の中にも印象的に食物が登場してくるなあと思った

コートのポケットに入ってた裸のサンドウィッチ
駅前の和菓子屋さんでたくさん買った芋ようかん
習字の先生の昼食の、ワラに包まれた高価な納豆

食べる状況や相手も含めて、そのセレクトが、
たとえ唐突でも、いや唐突だからこそ?
現実世界に対して妙に説得力ある

あとこの話は始まって終わるんじゃなくて、
途中の、ある状態を、こちらが垣間見た、ようで
まだどこかで続いてるんだろうなあこの生活はと 感じた

洗い立てのシャツのような爽やかさ さらっとしてます

島本理生
1983年東京生まれ。作家。人とのふれあいの中で、わずかずつ輪郭を帯びてゆく青春を描いた本作『リトル・バイ・リトル』で第25回野間文芸新人賞を史上最年少の20歳で受賞。

2009-07-06

くじら雲、大粒の雨と

イェイ オーダーダンス3週目!

今週も素敵なお客様がいらっしゃいましたー
こどもだいすき♥ 一緒にはしゃいでしまう

お兄ちゃんは妹の、妹はお兄ちゃんのくせをそれぞれ教えてくれた
「あのねあのね よくおこるしよくなくの あとおやゆびこうやってかむの」
「あのねあのね おこりんぼうでねえいばるしねえ おやゆびのねえつめかむの」
2人ともおんなじじゃん!いいなあ笑ったよ

2009-07-03

気付かないわけないよ!


東京帰ってきました
休む間もなく稽古に入る
明日はオーダーダンス3週目突入です

2009-07-02

雷と飛行船


おはよーございます
撮影のため三時起き
がんばってきまっす