2009-09-28

半歩先


本日!
日本経済新聞の夕刊の1面記事で取り上げて頂きました!
ありがとうございます


もくもく白んだ/つべたい朝




週末は 栃木県の那須で開かれたアートイベント、

シアタープロダクツのショーにモデルで出演してきました*

牧場でファッションショー!
この発想から素敵です 普通じゃないことへの挑戦ってわくわくします
動物とのパフォーマンスはリハでスムーズに行かないことが多くて
大変でしたが、本番はバッチリでした!


私のペアのトナカイさん♥
最後なついてくれた!


以前カフェダンスでお世話になったSHOZO CAFEにも寄れたし、
久々にKATHYとも絡めたし、スタッフさんともゆっくり話せたし、
大勢でのお泊まりは、合宿みたいで本当に楽しかった!

こんな前例のない企画を実現させるのは、すごく大変なことだったと思います
でも想像以上にお客様もたくさんで、無事大盛況に終わって良かったです

皆さま、お疲れさまでした!! そしてありがとうございました!!

2009-09-23

ひばり


連休は映像編集がようやくいっこ終わって
DVDに焼いてはエラーの繰り返し なんでだ

映像資料が出来たので、ためてた国際郵便も一気に郵送
シンガポール フランス スペイン
遅くなって悪いなと思いつつ「今日送ります」とメールしたら
全然怒ってなくて「楽しみー!」という反応だけ帰って来た
焦ってたのはこっちだけか 気長ってこういう時いいな

夜は川崎で来年度公演のミーティング

考えることがいっぱいで、
でもいずれ必ず通るとこ
多分今が乗り越える機会
きてる!
ああ行かなくちゃ

2009-09-22

今まさにこれを 18

















トクマルシューゴ『Rum Hee』
2009

胸が詰まるような ときめき
目がくらむような きらめき

深夜に自転車で走り出したくなる
そして実際走った日のことを思い出す

前に進むための勇気を貰います
ああ ドキドキする音楽って素敵だなあ


ニューヨークのインディ・レーベルよりデビューして以来、世界で話題の奇才ソングライター/サウンドデザイナー・トクマルさん。ギター・ウクレレなど何十種類もの生楽器を自在に操り様々なエフェクトをかけつつ、穏やかなやんわりした歌声を乗せる。おもちゃのような楽しいポップさが全面に出つつも、奥に潜む濃厚な不可思議さが滲み出る、何層にも重なる彼の独自世界は引き込まれるものがあります。


2009-09-17

さざ波のような薫り


「こないだ見かけました」と後から言われると恥ずかしいので声かけて下さい、と
以前書きましたが 先日ほんとに見知らぬガールに声かけられました

「踊りやってる方ですよね?」
は、はいと動揺すると 続いて
「ホナガさんですよね?」
と確認されました そ、そうです

声かけられても恥ずかしいということが分かりました
でもお喋りできて嬉しかったです


さて やってもやっても終わらない映像編集
いっこいっこやるしかないな
11月は本屋さんでのパフォーマンスになります
弾いたり踊ったり居たりする予定です
皆さんとばったり会いたいですね


2009-09-12

連載『しかのねごと』vol.36


*画像はクリックすると大きくなります


スペイン編第5弾!

サラゴサで購入した料理の本
辞書に載ってなかったので尋ねてみました 『天使の髪の毛』
カボチャ(仮名)の繊維の部分がオレンジ色の髪のように見えるから
ていうことみたい
急に絵本のレシピみたいだったからびっくりしたよ


実物はこちら


2009-09-11




思い立ったら電車に乗るぞということで
カメラを持って唐突に葉山に出かけました

海があるということ以外なんの知識もなかったので
入った美術館の中にあった図書館で調べてみる
覚えてきた事をちょっと要約して記しますと

別荘文化のある葉山。
そもそもは明治維新で海外より近代的別荘&海水浴という文化が輸入され
明治18年に日本初の別荘が大磯に、そして明治21年葉山にも建てられました。
大正期末より昭和初期は特にブームで、
皇族・政界人・財界人・文化人のステータスのために
葉山の海岸には500棟近く建てられたそうです。
敗戦でいったん米海軍に接収されたものの、のち返還。
その後困窮した元所有者が手放し、大手企業の社員用保養所になる等、
新しい別荘族が誕生。
昭和30年代、国民の間にレジャーを楽しむ余裕も出始め、
ひと夏で200万人という海水浴ブームが到来します。
そして今も尚、その優雅な景観を失わないような町づくりを目指しているそうです。

ふむふむ 知らなかった
そう思うとそんなふうに深く見えてくる
歴史的な目線で見知らぬ土地を歩くのもいいものです

葉山らしさの根源は
『静かさ、奥ゆかしさ、気楽さ』そして『品格』
だそうです まさに別荘地だなあ

ウクレレ教室を開いてた素敵なカフェや、
真っ白く塗られた小さなギャラリーなど、
感じのいい場所もぽつぽつありまして
またゆっくり行ってみたいです

それにしても
時々急にこうやって「今!海!行こう!」ってなる
海への欲求ってなんなんですかね
リバース願望かな
とりあえず 何か始める時には、行くといい気がします


2009-09-09

メグミちゃんという雀


11月の展示&パフォーマンスの打ち合わせのため
会場に行って参りました
なんか盛り沢山な内容になりそう いつものことですが
話してる内に、色々出てくるものです

打ち合わせ終わった段階で「いやー楽しかったです」と言われ嬉しい
まだ始まってないのに楽しいなんて
始まったらもっと楽しいじゃんね!

2009-09-08

連載『しかのねごと』vol.35


*画像はクリックすると大きくなります


(スペイン編もう少しだけ続けます!)

いい部屋を譲ろうとして、なんかうまく説明がいかなかった『気を使う』

似たものでいうと、『察する』とか『顔色を伺う』とか
うまく訳せないものを考えてたら
あ これって文化かもと思って

日本の教育の面から言っても、
日本人は個性よりも団体行動や協調性を育てることに強いから
皆が共有している思想・発想てパーセントとして高いと思うのね
こういうときは、まあこう思うよね、
といった先回りが大体皆できてる気がする

相手の気持ちになって思いやる
てことは素敵なことですが
外国人からしてみれば(人にもよりますが..)
”相手に合わせる”という行為が”主体性がない”みたいに見えるようで
『それよりもまず貴方はどうしたいの?』
という質問が必ずついてくるし、
それが一番大事なその人自身の意見とされてる
これはホントにすごい実感した
どんどん言っていかなきゃ進まない

とはいっても
人の気持ちをとっさに察知して気を配れる日本人は
向こうからしてみたらテレパシー!?みたいな感じで
すごいなジャパニーズは!て驚かれます
説明の難しい、繊細な文化ですよね

2009-09-05

火山と一軒家


大切なお友達2人の結婚パーティーで踊ってきました
3人で共有してる思い出の3曲で 即興で祝いの舞を

過去の私の公演がお互いが出会うきっかけにもなったので、
それを思うとついに!って感じで感慨深かったです
嬉しいなあ ほんとにおめでとう

お祝いの席で踊るのって妙な緊張と使命感があります
でも誰かの為に踊るっていう行為は好きです

そしてついでに去年の公演のときの上の写真を貰った
わー既に懐かしいな


2009-09-04

ラン反射する夜の湖畔


髪どめ おめめ 気になる子
地元のギャルなお店で発見


最近のこと

友人のジョンとジェイに会う ちなみに 2人は初対面
UKとUS より

好きな洋画のDVDをかけっ放しにして
BGM代わりに英語のリスニングをしようと思いつつ
結局普通に観てしまう

ワークショップに来てくれた7さいの女の子から直接ひらがなメールが届いて感動

バンド始めました(数年に1回は言ってるなこれ)

そして

次回のホナガヨウコは!
スペインで作った映像作品を日本でも公開予定です
今水面下で企画進行中なのでしばしお待ちを!